2018年9月29日 (土)

完成見学会のお知らせ!&猫がいるモデルハウスも見学受付中!

いつのまにか季節はすっかり秋。。。

ですが

皆様いかがお過ごしでしょうか〜

久しぶりのブログの更新は見学会のお知らせからっ
10月14(土)20(土)21(日)の3日間限定
奈良は大和郡山市にて完成見学会を開催させていただきます
いつも通り完全予約制見学会です
詳細・お申し込みはHPよりどうぞ〜
今回も設計事務所の先生作のスタイリッシュなチラシを
近隣限定で新聞折り込みします
皆々様のお申し込み
スタッフ一同
両手招きでお待ちしておりま〜す
N1__2018101421_finals
。。。。。モデルハウス見学のお誘い。。。。。
高山工務店のモデルハウスに遊びに来ませんか
P_20180925_100646
綺麗なモデルハウスじゃなくて
実際に住んじゃってるモデルハウス。。。
(猫が柱で爪をとぎ障子を破っちゃってるモデルハウス。。。泣)
実際の木の家での生活を
いいところもわるいところも
包み隠さずオープンに
ご覧になれます(こんなモデルハウス他にない
是非是非、木の家での生活をご自身で体感してみてください
こちらは1年中いつでもお申し込み受け付け中
モデルハウス見学のお申し込みもHPよりどうぞ
Img_3927
猫が苦手な方は事前にご相談ください

| | コメント (0)

2018年7月26日 (木)

猫飼いのつぶやき。。。インスタ栄えとは。。。

暑さ厳しい日が続いておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか
奈良の構造見学会のお申し込みまだまだ受付中
詳しくはこちらのおしらせをご覧ください
皆々様のお申し込み。。。
お待ちしておりまーす
。。。。インスタ栄えとは。。。。
事務員が月一の初辰の日にお参りしている
最近お参りの途中にちらほら見かけるこのような貼り紙。。。
P_20180605_124311
フェイスブックにインスタ。。。
住吉大社さんまでもが普通に使いこなされているSNSツール。。。震声
アナログ人間事務員もそろそろ重い腰を上げなければ。。。
フェイスブックは早々に諦めたので。。。
(もはや自分のアカウントにもログインできない状態。。。
残された道は、今更ながらのインスタのみ。。。
まだまだ続く猫ブームの今。。。
もうこれは猫を使ってインスタ栄えとやらを狙うしかない。。。
パシャ。。。(ブレッ)
P_20180418_163611
パシャ。。。(ブレブレッ)
P_20180418_163505
猫の写真下手すぎィ。。
先代の猫は写真写りが良かったのに。。。WHY。。。
うちの猫動きすぎィ。。
ということですでにアカウントにログインしていない状態の事務員。。。
諦めんの早すぎィ。。
そのうち写真が上手に撮れたら載せていこうかな。。。遠い目
ところで
猫ブームに乗って猫飼いしてみたいなって方は
こちらのサイトなんて如何でしょうか。。。
インターネット犬猫里親募集サイト
可愛い犬猫いっぱーい
不幸な命が少しでも救われるように
ペットショップに行く前に
是非是非のぞいてみて下さい
運命の出会いがあるかも〜

| | コメント (0)

2018年7月19日 (木)

真夏の構造見学会のおしらせ。。。震声

お久しぶりのブログの更新は構造見学会のお知らせからっ

5
7月28日(土)・29日(日)の2日間
奈良の郡山のお家の構造見学会を
予約制にて開催させていただきます
普段は隠れて見えないですが
家づくりで最も重要なところ
現場はとっても暑いですが
熱中症にならないように
冷たい飲み物などを準備してお待ちしております
これから家づくりをお考えの方は
是非是非ご参加ください〜
お申し込み・お問い合わせは
ご希望の日時と参加人数(特にお子様は年齢もプリーズ。。。)
をお知らせください
開催場所等、詳細はその時にお知らせしますね
皆々様のお申し込み
両手招きでお待ちしておりまーす

| | コメント (0)

2018年4月18日 (水)

春だ!モデルハウス見学のご予約いつでも受付中!

春の風が心地いい

今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか

モデルハウスも気がつけば築10年以上。。。

ちらほらと気になるところが出てきました。。。

ので

この冬の間に

ちょこちょこ手直しをし

リニューアルしましたああああ

合わせてホームページも一新

かっこよくなりましたああああ(WEB担当に感謝)

猫がビリビリに破った襖も美しくなり

すてきになったモデルハウス

だから誰かに見て欲しい。。

来て欲しい。。(承認欲求という)

だから。。。

モデルハウス見学のご予約いつでも受付中


お庭でも春のお花がちらほら咲いて綺麗です

チロチロと綺麗な鳴き声の小鳥もお庭にあそびに来ます

(つがいのメジロが来る時も

👇釧路出身の幻の猫も住んでいます

(来客を察知すると秒で消える。。。たぶん2秒ぐらい会える。)

てちてちてち。。。(トイレの手洗いの水を飲む音)

猫の背中から感じる

絶対に水道から流れてるお水しか飲のまない

いう強い意志。。。

Img_4418

美味しいコーヒー(ILLY推し)も緑茶(伊右衛門)もあります

美味しいお茶菓子も用意します

ゆらゆらハンモックもありまーす

(これはぜひ体感していただきたい木の家必須アイテム)

お子様がいらっしゃる場合は

年齢に合わせて

退屈しないように色々準備してお待ちしていまーす

新しくなったホームページを見て

私たちの家づくりに

少しでも興味を持っていただけたら

是非是非、家づくりの相談に

お友達のお家に遊びに来た感覚で遊びに来てください

資金計画のこと。。。

土地さがしのこと。。。

なんでも相談してください

(ご縁があれば繋がると思っているので)

しつこいセールスは一切ありません

のでご安心ください

皆々様のご予約

スタッフ一同

両手招きで

お待ちしております

ご予約はHPお問い合わせ よりどうぞ〜

(電話は事務員出たり入ったりしているため取れない場合があるのでHPがベターです

(事務員は10時から4時まで勤務していますちょくちょくお休みしたりもします 。。なぜ)

| | コメント (0)

2018年2月 6日 (火)

住吉大社の初辰参り8年目!。。。集めた招福猫86匹!

冬らしい寒い日が続いていますが

皆様如何お過ごしでしょうか〜
昨日、2月5日は今月最初の辰の日。。。
ということで
住吉大社の初辰まいり 行ってきました〜
風が強くて寒かったですが
青い空に流れる雲。。。
ザワザワと大樹の木の葉が風になびく音。。。
Img_4409
住吉さんの鮮やかな朱色に
なんとも言えない建築美。。
に、しばしうっとり
(あぁ珈琲が飲めるカフェが境内にあればずーっっと眺めていたい。。
Img_4410
今年で初辰参り8年目。。。の事務員
いつものお参りも
感謝の心をもって
チョチョイのチョイのちょい。。。
で済ませてきました〜
今月も皆々様にとって良き月になりますように〜
いつも招福猫を授かる
楠珺社の招福猫納所
でちらほら拝見していた
時代を感じる
黒い羽織袴と鮮やかな青の羽織袴の招福猫。。。
Img_4408_2
《復刻版招福猫》ということで
黒・青、両方右手上げのみですが
木箱入りで販売されていました〜
早速、鮮やかな青の羽織袴猫様
を連れて帰ってきました。。
(お納め3000円也。。。)
Img_4412
帰り道、中猫様用に
某商店街のお布団屋さんで
正絹の手縫いお座布団も2個購入。。(1つ500円)
空席のお座布団には
年末には2周目の、48匹の招福猫が揃うので
今度は左手まねきの中猫様が鎮座する予定。。。
Img_4413
↓コンプリート魂を刺激する
こんな素敵な専用の木箱も。。。ほ、ほしい。。。
(すみよっさん商売上手
Img_4407
ずらっと並んだ招福猫様があるモデルハウス
家づくりをお考えの皆様は
猫好きのかたも
そうでない方も
木の家の心地よさを体感しに
是非是非遊びに来てください〜
お申し込みはHPお問い合わせ より
皆々様のお申し込み両手まねきでお待ちしておりま〜す
Img_3930

| | コメント (0)

2017年12月26日 (火)

堺の鋏鍛冶『佐助』の包丁!

冬らしい寒い日が続いていますが

皆様いかがお過ごしでしょうか〜っ
今年も残すところあと5日ほど。。。
明日からそろそろお掃除していかなければ。。。
と焦る事務員です
私事ですが
MADE IN JAPANが大大大好きな事務員
日本の伝統工芸を尊敬しているので
永く使える手作りのいいモノ
をコツコツ集めています
そして先日。。。
8月に『堺の鋏鍛冶佐助』さんで予約注文していた包丁が届きました〜
(佐助さん訪問時の様子は
Lifecrayonという家づくりグループのブログで
事務員が書いた記事をご覧ください〜Lifecrayonのブログ
Img_4385
ラッピングもいただいた手ぬぐいも素敵なデザイン。。。
お店に伺った時にいろいろお話ししていただき
仕事場も見学させていただいたので
愛着もひとしお
まさに一生モノ
手入れをしながら大切に使っていこうと思います
(包丁の写真撮り忘れた。。。シュン)
こんな素敵な一生モノの包丁にご興味をお持ちの方は
是非是非『堺の鋏鍛冶佐助』さんに
電話してから訪問してみてください〜
そして一生モノの家づくりにご興味をお持ちの方は
高山工務店まで〜
お気軽にご相談ください〜
皆々様のお問い合わせ
両手招きでお待ちしております〜
。。。。。今月の猫写真。。。。。
お題『やぶれた障子と容疑者P』
お世話がかりのコメント『ぎゃあああああああぁあ』
1507302952276
お名前:ぽんちゃん
出身:毎度お馴染みインターネット犬猫里親募集サイト
北海道は釧路保健所育ち。。。
↑可愛い犬猫いっぱーい♪
ペットショップに行く前に是非是非のぞいてみて下さい!
運命の出会いがあるかも(あるはず

| | コメント (0)

2017年11月13日 (月)

猫がいるモデルハウス見学ご予約いつでも受付中〜!&事務員のオススメ七味!

暖かだったり

寒かったり
コロコロ気候が変動して
体がついていけない
今日この頃。。。(事務員だけか。。。)
皆様如何お過ごしでしょうか〜
生駒山もちらほら秋の色彩に染まりだし
モデルハウスでも庭の草木が色づいてきました
絶好のお出かけ日和の季節
家づくりをお考えのお客様は
まずはモデルハウス見学へ
上質の木の家を是非是非体感しにいらしてください
土地も予算も決まっていなくてもOK
なんでもご相談ください
しつこいセールス等も一切ありません
Img_3930
お友達のお家に遊びに来た感覚でお気軽にお越しください
皆々様のお越しを両手招きでお待ちしております
。。。。。
と。。宣伝はこの辺にしといて。。。(おいっ)
。。。。。
最近事務員がはまっているもの。。。
それは七味
スーパーで普段売っているノーマルな七味から
老舗の七味まで。。。見つけるたびに購入
そんな愛しい七味コレクションから
事務員一押しの2つをご紹介〜
じゃじゃ〜ん
P_20171110_103121_2
祇園の老舗
原了郭の黒七味は言葉で言いあらわせれないお味
いろんなお料理に一振り
でなんとも奥深い味わい〜
この木の容器もお気に入り。。。
原了郭さんは黒七味以外にも
魅惑的な調味料があってぼちぼち試してみる予定。。。
大阪うどんの名店
今井の七味は山椒が強めで
キツネうどんに一振りしたら
もうふわあああ〜と香りだってなんとも食欲をそそるお味
是非是非おためしください
この竹筒の容器も好き。。。
今月の猫。。。パソコンの待ち受け画像にどうぞ。。。
(いらん。。。小声)
1509852431759
お名前:ぽんちゃん(元女の子)(雑種)(4キロ)
お誕生日:2015年9月8日ごろ(たぶん2歳2ヶ月)
出身:毎度お馴染み、インターネット犬猫里親募集サイト
北海道は釧路保健所育ち。。。
↑可愛い犬猫いっぱーい♪
ペットショップに行く前に是非是非のぞいてみて下さい!
運命の出会いがあるかも(あるはず

| | コメント (0)

2017年10月26日 (木)

家づくり!土地探しからご相談ください!

自然素材を使った心地よい家づくり。。。
ご家族様の生活スタイルに合わせた家づくり。。。
高山工務店では
土地探しからお手伝いさせて頂きます
お気軽にご相談ください
P_20170828_143710
何から始めていいのかわからない方は
まずはモデルハウス見学からっ
お友達のお家に遊びに来た感覚で
お気軽にお越しください
完全予約制につき
見学ご希望のお客様は
HPお問い合わせフォーム よりお申し込みください
(もちろん電話ファックス等でも可
Img_3927

| | コメント (0)

2017年10月18日 (水)

五角形の家完成見学会2日目!参加お申し込み受付中!&お手軽模様替えアイテム!モビールのススメ!

シトシトと冷たい雨の日が多い

今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか〜
先週に引き続き
東大阪にて
五角形の家完成見学会のご案内〜
近隣限定チラシを
前日の金曜日に新聞折込でご案内します
チラシはこちら
詳しい場所は個人邸宅のため
お問い合わせ時にお伝えしています
五角形の敷地に建つこのお家
お施主様のこだわりがいっぱい詰まった
コンパクトながら上質でお洒落な造りで
これから家づくりをお考えの方必見です
お問い合わせはお好きな方法で
お電話は072-984-3773までっ
Img_1710
皆々様方のご参加
スタッフ一同両手招きでおまちしておりまーす
。。。お手軽模様替えアイテム!モビールのススメ!。。。
何度きても飽きないモデルハウス
を目指し
定期的にディスプレイを変えている事務員です
最近はまっているのが
デンマークのフレンステッド・モビール
その中でも事務員一押し
《魚の群れ》
20171018_145039
8匹の真っ黒なお魚は大きさもいろいろ。。。
太っちょさんにスマートさんも。。。
真ん中の、赤い餌は
なんと
本物の釣り針にささっています
細かい。。。
ゆーらゆら。。。まるで空中を泳いでいるかのよう。。。
Img_4360
紙でできているので
窓を閉めていても
人の動きだけて
ゆーっくりうごいて
思わずずーっつと眺めてしまいます。。。
軽いので天井に押しピン一つで設置可能
木の家なら天井に押しピン押し放題
おすすめです
Img_4363
モビールに飛びかかるだろうなと
心配していた猫は
意外に無関心。。。
ほっ。。
フレンステッド・モビールほしいなーって方は
楽天やアマゾンでも買えますが
こちらのサイトでもどうぞ
フレンステッド・モビールが飾り放題の木の家がほしいなーっ
て方は、深くかんがえず
072-984-3773。。。高山工務店まで
お電話ください。。。小声
Img_1710_2

| | コメント (0)

2017年10月11日 (水)

五角形の家完成見学会のお知らせ!

5

じゃじゃーん

_12_2

東大阪の五角形の家完成見学会のお知らせチラシができましたーっ

(作ったのは事務員じゃなくてWEB担当。。。

東大阪 友井
五角形の家完成見学会
10/15(日)・10/21(土)
10時から16時
15日はすでにチラホラご予約いただいているので
近隣限定の新聞折込でのご案内は10月21日(土)の1日限りです
(もちろん15日もお申し込みいただけます
お申し込み・お問い合わせは
FacebookメッセージやHPのお問い合わせ。。。
メールにファックス・お電話でもっ
そのたもろもろ。。。
お好きな手段でお申し込みください
皆々様のお申し込み
両手招きでお待ちしていまーす
。。。。(猫もいる)モデルハウス見学のお誘い。。。。。
Img_3930
お友達のお家に遊びに来た感覚で。。。
是非是非、木の家の心地よさを体感しにきてください
(予約制につき事前にお問い合わせください
生活感満載(???)のモデルハウスなので楽しいはず。。。たぶん。。。小声
猫が苦手な方やアレルギーの方は事前にご相談ください
1503155316553
モデルハウス在住、幻の猫
(来客時は隠れてしまってめったに会うことができない。。
ぽんちゃん(元女子・2歳)
出身:インターネット犬猫里親募集サイト『いつでも里親募集中』
不幸な動物を1匹でも減らすため
ペットショップに行く前にこちらのサイトを一度覗いてみてください
かわいい犬猫たっくさ〜ん
犬猫里親募集サイト
素敵なご縁があるかも。。。

| | コメント (0)

2017年10月 3日 (火)

完成見学会開催のお知らせ&猫飼いのつぶやき

しとしとと冷たい雨が降っていますが

皆様いかがお過ごしでしょうか〜
久しぶりのブログ更新は
まずは完成見学記のお知らせからっ
10月15日(日)と21日(土)の2日間
東大阪友井で
五角形の家完成見学会を開催予定です
(新聞折込チラシで近隣限定で入れまーす
詳細はお問い合わせいただいた方にのみ
お伝えしていますので
お申し込み・お問い合わせはHPお問い合わせよりどうぞ
・・・・猫飼いのつぶやき。。。。
P_20170921_112855_1
事務員の事務机上の棚が定位置の猫。。。
毎日猫に監視されながら仕事をしています。。。(震声)
             byお世話係

| | コメント (0)

2017年8月28日 (月)

木の家におススメ!。。。ムラブリハンモック!

残暑厳しい日が続いていますが

皆様如何お過ごしでしょうか
少し前に
モデルハウスの1階に
ハンモックを取り付けました〜
(本当は吹き抜けの上とか。。。たかーい所につけたかったのですが落ちたら大変なので泣く泣く一階に設置。。。シュン
P_20170803_155952
ハンモックにもたくさんの種類があって
布タイプやネットタイプ。。。
ベット型や椅子型。。。
ネットタイプでも糸の細いもの太いもの。。。
迷いましたが
販売趣旨なども考慮して。。
タイの少数民族ムラブリ族の作るものに決定
(カラフルでいろんな柄があります
ホームセンターでJ型の取付金具を2個用意して柱に固定し
ハンモックの両端をフックに引っ掛けたら設置完了
使わないときは片方のフックにかけておけば邪魔になりません
(金具を必要な場所に取り付けておいて
1つのハンモックを移動すれば
いろんな場所で楽しめますよ〜
早速
猫と乗ってみた。。。(猫ちかっ←事務員の腹の上)
P_20170803_155909
ゆーらゆら。。
スヤァ。。。
お空に浮いている感じ。。。
(あまり揺らすとJ字フックがギーギーゆうので注意)
でガラスの腰をお持ちの方にいいかも。。
(ギックリ腰2回経験者は語る。。。
ネットタイプは風を通すので涼しくて夏場に最高です
(反対に冬場は布タイプがいいかも。。。)
紐が太いタイプを選んだのですが
網目の細かい、細い紐を使ったタイプのほうが
もっと一体感がでるかも。。。
(ハンモックの糸が太くて網目が大きいので自重が重いとボンレスハム感が否めない。。乗る方の自重に左右されるかと。。ギャオス
あと、若干、首も沈んでしまうので
ネックピロー (事務員は無印のネックピローを使用)があれば言うことなし
木の家はどこでもなんでも取り付けれるので
ハンモック、おススメですよ〜
ハンモックに興味がある方は
是非是非モデルハウスに見学しがてら
ハンモックにゆらゆらしに来てくださいね
(さりげないモデルハウス見学のお誘い。。。)
(そしてついでに請負契約書にサインを。。。小声)
Img_3930
見学ご希望の方は
お電話・メール・フェイスブックメッセージ・FAX・HPお問い合わせ。。。
その他もろもろの手段でお申し込みください
皆々様のお越しを両手招きでお待ちしておりま〜す

| | コメント (0)

2017年8月10日 (木)

夏期休暇のお知らせ

8/11日から8/16日まで

事務所をお休みせさていただきます
ご用の方はHPお問い合わせよりお気軽にご連絡ください

| | コメント (0)

2017年8月 2日 (水)

構造見学会のご予約受付中!

猛暑が続いていますが

皆様いかがお過ごしでしょうか
今週の土曜・日曜の2日間
東大阪市で
構造見学会を開催させていただきま〜す
日時:2017年8月5日(土)・6日(日)
  :10:00〜16:00
会場:大阪府東大阪市
(開催場所はお申し込みの時にお伝えします)
チラシが出来上がってきたので
詳細はこちらをご覧ください〜
(画像クリックでポップアップ
20170721m04_000001
今回も完全予約制見学会になっています
お好きな方法でお申し込みくださ〜い
皆々様のお越しを両手招きでお待ちしております
。。。住吉大社の初辰まいりでの発見。。。
事務員毎月参戦中の
住吉大社の初辰まいり。。。今年で7年目(小声)
前回のお参りの時
たまたま見ることができたのですが
第一本宮から第四本宮の本殿の
シロサギモチーフの扉が
金ピカで超絶キレーェエエエエでした
普段は扉が開いているのでなかな見えませんが
閉まっていたら是非是非見てみてください〜
P_20170704_121152_3 P_20170704_121318
P_20170704_121412
P_20170704_121554_2

| | コメント (0)

2017年7月20日 (木)

構造見学会のおしらせっ!。。。&猫のこと

暑さ厳しい今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうかーっ
久々のブログ更新は
構造見学会のおしらせからっ
(今回は簡単にご紹介また改めてご案内します
5_2
日時:2017年8月5日(土)・6日(日)
  :10:00〜16:00
会場:大阪府東大阪市※

※ご予約いただいた方に詳しい場所をお知らせします。
今回も完全予約制となっております
メール・お電話・HPお問い合わせ。。。
そのたもろもろ。。。お好きな手段でお申し込みください
構造見学会では
家づくりで最も重要な部分を見ていただけるので
家づくり初心者の方は是非是非ご参加下さい〜
皆々様のご参加
両手招きでお待ちしております
。。。。猫のこと。。。。
モデルハウスの吹き抜け部分を
クーラーが効きやすいように
夏季は2枚のアクリル板で蓋をしています。。。
なぜかここが猫のお気に入りの場所に。。。
スヤァ。。。くつろぐ猫
P_20170619_191134_2
フワァ。。。大あくびの猫
P_20170619_190707
じっ。。。お世話係監視中の猫
P_20170619_190958_2
いつか落ちるで猫。。。
と思っていたら
先日蓋とともに落下。。
猫どんまい
(以来一度も乗っていません。。。ほっ)
*そんな楽しい猫との暮らし
してみたいなああぁあああああ
って方はこちら
インターネット犬猫里親募集サイト
可愛い犬猫いっぱーい
不幸な命が少しでも救われるように!
ペットショップに行く前に
是非是非のぞいてみて下さい!
運命の出会いがあるかも

| | コメント (0)

2017年5月25日 (木)

オススメ!岩手の鳥越竹細工!

しとしとと小雨が降り止まない東大阪。。。

ですが皆様如何お過ごしでしょうか〜
こんな雨の日にはインターネットショッピング
ということで
MADE IN JAPANを愛してやまない事務員が
最近の一押しオススメグッツをご紹介。。。
じゃじゃーん
Img_4301
鳥越竹細工の手付き楕円ざるです!
(岩手県は一戸町の鳥越地区に自生する良質なすず竹を使ったザル竹細工です
届いてみると
大中小と入れ子になっていて収納も省スペース!
取っ手付きて持ちやすく引っ掛けやすい!
Img_4302
実用的なうえに
置いておくだけでも絵になるそのフォルム。。。
ただただ日本の手仕事の素晴らしさに感心と尊敬。。。
この1枚にどれだけの手間と労力がかかってるのかな。。。
この「手付き楕円ざる」
すごく人気で
インターネットのショップでは軒並み入荷まち。。。
そんな時たまたま見つけたのがこのサイト
価格が一般の半額以下。。。で
最初びっくりしましたが
産地を守る会さんのサイトを拝見して
いろいろ考えさせられました。。。
(物にもよるかと思いますが納期も早かったです
ざる好きの方は是非一度お試しください事務員はメールで注文しました)
この世界に誇れる素晴らしい日本の伝統工法も
高齢化と後継者不足が深刻だそう。。。
なんだか悲しい。。。
(サイトのネット販売の目的の所を読んでみてください。。。こんなにしっかり編み込まれているのに1日千円足らずって。。。
最近ではテレビやネットで紹介され
商品自体は人気で品薄の模様。。
(商品は人気でも作り手が少ない。。)
(無印良品のMUJIキャラバンでも記事がありました1200年続く竹細工
使い捨ての物が
安価で手に入る
便利な世の中ですが
環境のことや伝統文化の継承etc。。。
いろいろ考えると
自然な素材を使って人の手で丁寧につくられた道具を
修理しながら使っていきたいと思いました
(「鳥越竹細工」産地を守る会さんでは修理もしてもらえるようです
そんな素敵な
鳥越竹細工の手付き楕円ざる
みてみたいなーって方は
モデルハウス見学ついでにみてみてね
(さりげないお誘い)
見学のお申し込みはHPお問い合わせ から
皆々様のお越しを両手招きでお待ちしておりま〜す

| | コメント (0)

2017年5月15日 (月)

猫つぐら!!

先日。。。
ずっと気になっていた「猫つぐら」。。。
が届いたーっ
Img_4291
部屋中、藁のなんともいい匂い。。。
「猫つぐら」は長野や新潟の特定の地域で作られているのですが
作り手さんの高齢化など。。。
でサイトによっては数年待ち。。。みたいです
綺麗に揃った編み目に
日本の手仕事の凄さに感心しきり。。。
重さも結構あるし、編むの大変そう。。。
そんなに待ってられへんっ。。。て方には
最近は、猫つぐらの作り方の本も出ているみたいです
コレ⇩

猫つぐらの作り方: 藁や紙紐で編む猫の家

51p0vfukvgl_sx392_bo1204203200_
器用な方は是非
挑戦してみてください(事務員は無理
家づくりをお考えで(←すごい限定。。。)
猫つぐらみてみたいなーって方は
モデルハウス見学お申し込みいつでも受付中
Img_3930
HPお問い合わせ よりお申し込みください
皆々様のお申し込み
両手招きでお待ちしていまーす

| | コメント (0)

2017年4月19日 (水)

完成見学会のお知らせ

花粉舞い飛ぶ今日この頃。。。ヘクチッ

皆様いかがお過ごしでしょうか〜
まずは見学会のお知らせからっ

5

4月29日(土).30日(日)の2日間限定
10時から16時
東大阪市上四条町にて
【山の緑と繋がる家】OPEN HOUSE
をお施主さまのご厚意にて開催させていただきます
敷地の形状をうまく設計に取り入れた
♪スキップフロアが楽しい木の家です
__2_2
家づくりをお考えの皆様にも
とっても参考になると思いますので
ぜひぜひ見に来ていただければと思います
今回も完全予約制見学会です
見学ご希望のお客様は
HPお問い合わせメール・お電話etc...
お好きな方法でご予約ください
(*場所が細い道でわかりにくいので地図をお渡ししたいので、できれば、HPお問い合わせメール がベターかと。。。
ご予約時に
①見学日時
②お名前
③当日連絡先電話番号
④参加人数(お子様はお年も教えていただけると嬉しいです。。。
を教えてください
近隣地域限定で前日28日(金)に広告を入れています
よろしければご覧になってください
皆々様のご参加
両手招きでお待ちしておりま〜す
。。。住吉大社フォトギャラリー。。。
P_20170210_134134
P_20170210_134220
P_20170411_132548
P_20170210_134528
毎月行ってる住吉大社の初辰まいりも
今年で7年目。。。
今月はあいにくのお天気ですが桜が綺麗でした〜
毎月健康でお参りできることに感謝
招福猫も中猫1匹小猫76匹集まりました。。。イヒヒ
Img_2663
うちの箱入り招き猫。。。
P_20170228_212921
お名前:ぽんちゃん
住所:モデルハウス在住
出身:毎度お馴染み、インターネット犬猫里親募集サイト
可愛い犬猫いっぱーい
不幸な命が少しでも救われるように!
ペットショップに行く前に
是非是非のぞいてみて下さい!
運命の出会いがあるかも(あるはず

| | コメント (0)

2017年2月20日 (月)

構造見学会のご予約受付中!

25日(土)・26日(日)

東大阪上四条町

山の緑と繋がる家

構造見学会

開催します

チラシはこちらからっ


「12441089-sample_000001.jpg」をダウンロード
(印刷サンプルゆえ、サンプルと表示されています...
今回の見学会も
完全予約制見学会
につきご予約が必要です
お電話・メール・HPお問い合わせ・・・等
お好きな方法でお申し込みください
お電話はこちらからっ
☎︎072-984-3773
お申し込み時に
①代表者さまお名前
②参加予定人数(大人・お子様各々)
③お電話番号
を教えてください
申し込み後に見学会の開催場所をお知らせします
※上記2日間以外でもご案内できますのでお気軽にご相談ください
。。。。住吉大社の初辰まいりand猫のこと。。。。
住吉大社の初辰参りに行き始めて
今年で7年目。。。
お参りに行くたびに。。。
あの手この手と。。。
ますますのはったつっ(発達)ぷりがうかがえる
住吉大社さま。。。
先日のお参りでは
招福猫様がかわいいド派手なノボリが新調されていました。。。
P_20170210_132934_1
行くたびに。。。
新しい発見がある住吉大社の初辰まいり。。。
猫好きの皆さんも。。。
そうでない皆さんも。。。
一度お参りしてみてください
(そこから始まる初辰参りスパイラル。。。
この仕組みを。。。
是非とも高山工務店にも取り入れたいと切に思う。。。
うちの招福猫(見習い)。。。じっ
P_20161220_171607_3
幼き頃。。。キュン
Img_3688
あなたの招福猫(犬)が見つかるかもっ
インターネット犬猫里親募集サイト
 ↑可愛い犬猫いっぱーい♪
 ペットショップに行く前に是非是非のぞいてみて下さい!
 運命の出会いが有るかも。。。

| | コメント (0)

2017年2月16日 (木)

25日(土)・26日(日)構造見学会を開催します!

今日はとってもいいお天気

ですが皆様如何お過ごしでしょうか〜
フライングでお知らせしていた
構造見学会の日程が決まりましたので
(なぜか紙芝居風で)ご案内させて頂きます(事務員暇人説)
P_20170216_123526_1_2
P_20170216_123550_1_2
P_20170216_123510_1
皆々様のご参加両手まねきでおまちしておりま〜す
詳細は24日金曜日の新聞折込チラシをご覧ください
(見学会会場等の詳細はご予約頂いたお客様のみお知らせしています
(チラシは印刷出来上がりましたらブログに掲載予定です

| | コメント (0)

«フライング告知!構造見学会開催予定です!。。。and猫のこと!