コツコツしてるよ!モデルハウスの模様替え♪。。。IKEAグッズで簡単お部屋のイメチェン♪
今日もめっちゃいいお天気〜(◎´∀`)ノ
今日もめっちゃいいお天気〜(◎´∀`)ノ
東大阪はしとしとと冷たい雨が降っていますが
皆様如何お過ごしでしょうか~
私事ですが
昨日、久々に大、大、だーい好きなIKEA鶴浜にいってきました事務員です
(あぁ~何回いってもテンションあがるぅ~)
こうやってたまーにIKEAにいっては
『何回見学にいってもあきないモデルハウス!』を目指して
ちょこちょことモデルハウスのレイアウトを変えていま~す
(おかげでモデルハウスはIKEA製品だらけ…)
ではでは先日替えたところをちょこっとご紹介~
じゃじゃ~ん
カーテンレール&カーテンをつけました~
かかった費用は驚きの1,294円~
(カーテン1枚1,990円÷2=995円+299円=1,294円)
(カーテンが半枚残っているので家事室にも取り付けようと思っています~
家事室の窓は丈が短い窓なので
余った布地でクッションカバーか枕カバーが2つ作れそうですっ)
↓DEKAのカーテンワイヤー、お値段299円ととってもリーズナブル…
ですがワイヤーをピンっと張るのが結構大変です…
やっぱりIKEA製品ははとっても可愛いのに安いっ
木の家はあとからガンガン棚やレールなどをつけれるので
IKEA製品との相性ばっちりですョ~
ちょこちょこレイアウトが変わるモデルハウス…
見学してみたいなっ…て方はご予約が必要です
お気軽にお問合わせ下さいねっ
梅雨っぽくない暑い日が続いておりますが皆様如何お過ごしでしょうか~!
先日、私が参加しました、
イケア鶴浜オープニングカウントダウンキャンペーン!
5,000円でどこまでイメチェン!コンテスト!
のドキドキの結果は…
じゃじゃ~ん!副賞で~す!
商品のビストロクーポン10枚ゲットしました~!(副賞の方は私を含めて3名です。)
優勝の方(1名)や他の副賞の方のイメチェンはどんなものかと思ってIKEAのホームページを見ましたがまだ掲載されていませんでした~!残念~!
もう少ししたら掲載されると思いますの興味のある方はのぞいて見てくださいね~!
まずは結果発表のご報告まで!
皆さん!IKEA鶴浜は8月1日大阪大正区にオープンですよ!
大人も子供も楽しめますので是非お出かけくださいね!
皆さん!とうとうイメチェン後の発表の日がやってきました~!
まずは、今回のコンテストの参加にあたり、私、事務員Eがめっちゃうまい絵の才能をフルに発揮して(←特に猫の絵がうまい!)書いた、イメチェン後のイメージパースをご覧下さい!↓↓↓
次にイメチェン前の写真をご覧下さい!↓↓↓
そして!じゃじゃ~ん!ご覧下さい!イメージパースを元に美しく・機能的に生まれ変わったデスク周りを~!↓↓↓
(写真が1枚に収まりにくかったので、何枚かにわけて載せました。)
実際にIKEAに行って、売り切れていた物もちょこちょこあり、イメージパース通りにはなりませんでしたが、自分ではまあまあ思っていた通りになったかなと満足しております~!
詳しい説明の前に、今回のイメチェンにあたり購入したIKEA商品の購入代金の発表から~!予算は5,000円以内です!
①30117169 SPONTAN マグネットラック(マグネット3個 149円×2=298円
②10023949 VINK CDラック(CD20枚用) 399円×1=399円
③60095321 BASTIS フック 399円×1=399円
④60073300 FIRA ミニチェスト(引出×3) 1,490円×1=1,490円
⑤10104455 LAGIS マウスパッド 49円×1=49円
⑥10135584 GLIS ふた付きボックス(3個) 259円×1=259円
⑦68270509 BABORD シューズラック(無垢材) 999円×1=999円
⑧00112880 BARNSLIG ミニチェスト(引出×4) 399円×1=399円
⑨00136517 BYGEL 小物入れ 79円×3=237円
⑩80072644 BYGEL S字フック(10ピース) 79円×1= 79円
⑪50072645 BYGEL レール 279円×1=279円
じゃじゃ~ん!計14点で 4,887円です!
な、なんと!5,000円で113円もおつりがきちゃいました~!
このおつりでもう1点IKEA商品が買えたのに~!
SYNTESマグ79円をひとつ買ってもおつりが来ちゃいます~!
IKEAってやっぱすごいっ!
→このつづきは
IKEAでお買い物!5,000円でどこまでイメチェン!コンテスト!~後編『イメチェン後』その②~へ
→IKEAでお買い物!5,000円でどこまでイメチェン!コンテスト!~後編『イメチェン後』その①~のつづき
では、イメチェン後の詳しい説明をさせていただきます~!
まず、ご覧下さい!足元には、よくぞこんなにカタログを溜め込んだなと思うくらいのカタログの山!↓↓↓
勝手に(←?)いらないカタログは処分して~…じゃじゃ~ん!BARBORDのシューズラックで、カタログも鞄もスッキリ収納!
(机下の収納としてカラフルで可愛い子供用の収納で展開されているVESSA収納クレート(キャスター付き)699円とふた210円のセットと迷いましたがふたが売り切れていました~!残念!)
2段になっているのでカタログも取り出しやすくなりました!組み立ても簡単です!
IKEAの商品で『IKEAってすごいっ!』と思うのは、
例えば、玄関収納で展開されている商品でも、使い道は、玄関だけに留まらず、アイデア次第でどんな場所にでも使えるところ!なんです!
そのよい例が、今回のイメチェンでも使用したキッチンエリアで展開されている、BYGELのレールとS字フックと小物入れたち!
自宅では、ノーマルにキッチンで使用し、大活躍していますが、今回のイメチェンではワークスペースで大活躍!
小物入れには、筆記用具や工具を入れて!
S字フックには、昔からあったクリップに、引き出し内で散乱している立替の領収書やメモを挟んでかけたり、よく机上で行方不明になる鍵類をかけたりと、
使い方は自由自在!とっても便利なんです!
お子様の学習机前にもおススメします~!
洗面所にもいいかもしれません!是非お試し下さい~!
つくりはしっかりしているうえに、お値段も驚くほどにリーズナブルですよ~!
(小物入れ、本当は何色かあるのですが今回は黒色しかなかったのが残念でした!)
もうひとつおススメしたいのがSPONTANマグネットラック!(↓写真左の黒色のマグネットバー&白いマグネット3個つき)
これさえあれば誰かさんみたく壁を画鋲の穴だらけにしてしまうことはありません!縦にも横にも取り付け出来ます!
子供部屋に取り付けてお子様の絵を飾ったり、写真を飾ったりと大活躍間違いなしですよ~!
写真中央のBARNSLIGミニチェストはカラフルな紙製で、CDや写真などの収納にもってこい!ですが今回はメジャーやテープなどの、かさの高い現場用小物を収納するのに使いました!カラフルで今回のイメチェンのアクセントになったと思います!
よく使う、データが入ったCDR類は取り出しやすいよう、VINKCDラックで(写真右の商品)デスク上にスッキリ収まりました!
→つづきはIKEAでお買い物!5,000円でどこまでイメチェン!コンテスト!~後編『イメチェン後』その③~へ
→IKEAでお買い物!5,000円でどこまでイメチェン!コンテスト!~後編『イメチェン後』その②~のつづき
オフィスにも遊び心を!…と、いうことで、壁面にペットのエリアで展開されているワンちゃんうしろ姿がキュートな真っ赤なBASTISフックを取り付けました!
これもカラフルな色がなく、残るは赤・黒・紺のみでした…残念!
お子様がぶつかっても痛くないゴム製なので子供部屋のアクセントにもどうぞ!
LAGISマウスパッドも同じく赤色で統一しました~!お値段なんと49円!
そして、散らかりがちなビスや小物などを収納するのに使ったのは、子供収納GLISのふたつき収納3個組!(写真中央)
ピンク・透明・黄色の色違いのセットもあります。
大きさは小ぶりですが、重ねてつかえるし便利ですよ!自宅ではアイロンビーズを入れています。
私のいちおしIKEAグッズの一つです!
今回のイメチェンをするにあったって、つくづく木の家っていいな~と思った事が一つ!
それは、いろんなところにビスが付けられるという事です!
普通の家の場合は下地がないと付けられないのですが、木の家だとチェストでもフックでも付けたい放題、イメチェンし放題です~!
皆さん、建てるなら木の家ですよ~!
そして、インテリアはIKEAグッズですよ~!
IKEA鶴浜は大阪・大正区に8月オープンですよ~!!
事前にIKEA FAMILYのご入会手続きをお忘れなきよう、今すぐIKEAのホームページでお手続き下さいね!
以上で 『IKEA鶴浜オープニングカウントダウンキャンペーン、5,000円でどこまでイメチェン!コンテスト』ビフォーアフターの説明を終了させていただきます~!
長々とお付き合いいただき、有難う御座いました~!(なんだか卒論みたいだ)
他のセミナー参加者の皆さんがどのようにイメチェンされたのか楽しみです~!
きっと素敵にイメチェン!されている事と思います!
のこるは、6月16日の結果発表のみ!では、結果発表をお楽しみに~!
結果はIKEAホームページ上で発表です!
追記…今回は、予算オーバーになるので購入していませんが、BASTISクッション(真っ黒な本体に尻尾がはえていて金色の目もキュートなふかふか猫おざぶ)、おススメですよ~!ペットエリアの商品ですが自宅ではソファーのアクセントに2段重ねで置いています!
----------
どうも僕です。皆様お久しぶりです。追記です。
今回は見事にイメチェンしていただきスカッとしました。得した。
あれだけモチャっとしていたデスク周りに華が。
やってみるもんですね。
ここで一つ勝手に僕がレイアウトをいじったものがあります。
Eさんに怒られるかも。
右端の木の引き出しを浮かしてみました。
ビスで。
いやー。頑丈ですね。イケア製品。
しっかりしてる。
これだと、木の壁の色々なところに取り付けられるな。
とにもかくにも物入れを浮かせたので、また色々と置けるスペースが出来ました。
一週間後にはまた散らかってるかもしれません。
その時はまたイケアに行って、、、、
じゃじゃ~ん!今回ビフォーアフターする場所で~す!
私のデスク周り…↓も大概ゴチャゴチャしておりますが、
(←壁面にはポストイットの嵐…ダンボールやお菓子の空き缶に大切に保管された重要書類たち…大体、重要書類がなんでダンボールに入れられて私の足元に長年放置されているのかが、私には分からない~ダンボールに入れた奴でてこいっ!)
5,000円という限られた予算を考えると、ちょい無理な感じ…&いつもブログを頑張ってくれている現場監督H君に感謝をこめて!…ということで、泣く泣く(←???)今回ビフォーアフターするのは現場監督H君のデスク周りに決定~!!
個人情報保護の為、デスク上の個人を特定できる書類やメモを撤去したら結構片付いてしまいました~!
一見、きれいに見えますが、
普段は壁一面に画鋲でとめられた書類が!
(←証拠写真参照…無残にも画鋲の穴だらけの壁面!)
机上に散乱する筆記用具達…(ちゃんと片付けてよね!)
そのほか、替えの文房具や、立替の領収書、細かい物などなど…は左下の白い引き出しの中にゴチャゴチャと書類に紛れて収納されております…(←あれ?なんでしってんのかな~?)
さて、この殺風景なデスク周りが5,000円のIKEAグッズによってどのように生まれ変わるのか?
皆様、イメチェン後の発表を楽しみにお待ち下さい~!
ブログ掲載期限は5月30日中で~す!
(…ただ今、イメチェン工事は無事終了し、がんばって記事を執筆中…)
皆さん、入梅前の穏やかな今日この頃、如何お過ごしでしょうか~?すっかりブログの書き方を忘れてしまってた事務員Eです~!(自分のブログに入るのにてこずりました…ログインIDとパスワード、何回入力したことか…)
先日、念願のIKEAポートアイランド店(←IKEAについては一度ブログで書いたことがありますが詳しくはIKEAのHPでどうぞ!)に行ってまいりました~!
というのは、IKEA FAMILY会員(←入会金・年会金無料で、会員になると色々なセミナーへ参加できたり、カフェやレストランでお得な特典もあり、IKEAに行くなら入らなきゃ損ですよ~!WEB上で申し込み可能です!)向けのセミナー、
イケア鶴浜オープニングカウントダウンキャンペーン!5,000円でどこまでイメチェン!コンテストに参加する為です!
定員30名のこのコンテスト、参加した人には5,000円のIKEAギフトカードが贈られ、そのギフトカードを使って、お家の気になるお部屋や場所をIKEAグッズでデコレーションし、後日ブログ上でビフォー・アフターを掲載し競うというもの!優勝者には1万円分のギフトカード、副賞はビストロで使えるクーポン券が贈られます!
セミナー当日は、10時にIKEAポートアイランド店集合。余裕をみて家を出たら開店1時間前についちゃいました!(当然駐車場もガラ空き…警備員さんにきいたら連休や週末の昼からはすごい混雑だそうです!)
10時になりストアマネージャー・スタッフの紹介とセミナーの流れの説明。スタッフの皆さん、なんだかとっても明るくて楽しそうでお話も面白い!外国人のスタッフもいて、さすがIKEAという感じ!
店内を、IKEAでの買い物の仕方や商品の説明などを聞きながら周り、最後はカフェで飲み物を飲みながら(←IKEA FAMILY 会員だと、平日はコーヒー・紅茶無料です!)コンテストの説明を聞いて5,000円のギフトカードを頂き(紙袋にはおまけのチョコも入ってました~!)解散の後、各自お買い物!
セミナーは楽しすぎてあっという間の2時間でした!店内には平日にもかかわらず、沢山の人!可愛くて、カラフルの雑貨がそこらじゅうに~あれもこれも欲しい物だらけ~!特に子供部屋のディスプレイのなんとも可愛いこと!見ているだけで楽しいです!
でも、ツアーに参加して一通り店内を見てきた&事前にカタログでチェックしてきた、のでサクサクお買い物できました~!(←所要時間1時間半)
正直、予算5,000円って意外に厳しかったです!それに、カラフル系で値段の安いものが売り切れが多くて、買えなかった物も…しょうがないか。関西初店舗でGWにはすんごい人が訪れたんだもんね。でもでもっ!皆さん、ご存知でしたか~?IKEA鶴浜が大阪・大正区にこの8月にオープンするんです~!関西2店舗になると、少しは人もバラけるかな?と期待しております~!なにより大阪にできるとちょくちょくいけるのでうれしいです~!オープンしたあかつきには皆さんも是非是非行ってみてくださいね!事前にIKEA FAMILY会員になることをお忘れなきよう…
ちなみに今回ビフォー・アフターするのは事務所のワークスペースです!
締め切りの30日までにビフォー・アフターの記事UPしますのでお楽しみに~!
モデルルームにてIKEAカタログ2008ご覧になれます!還元水素水で入れたまろやか珈琲もお出ししていますので、IKEAカタログを見ながらまったりとした時間をお過ごしください~!お近くにお越しの方は是非、お立ち寄りください~!
最近のコメント